美味しいデトックス
ずっと作ろうと思っていたのに、
先送りにしていました。
堀田式、【毒素排出スープ】をつくりました◎
私の料理は、とても男前。
測量計?
ーいりません◎
計量カップ?
ーいりません◎
全ては目分量。
新しい料理も見様見真似。
モットーは、失敗は成功の元!笑
バレンタイン以外お菓子づくりはしませんが、
高校時代、シュークリームつくろうしたらパン(みたいな物体)が焼けたことがありました。
あれ以降、お菓子づくりは細かく分量を測定しないといけないということから敬遠しています。笑
東京に出てから自炊を始め、早9年。
今回、毒素排出スープを作るために、
始めて計量カップ、計り、測量計を買いました◎
味付けには、塩6g(キッチリ!)しかつかってないスープですが、
しょうがや、パセリ、ごぼう等々の旨味がギッシリ!!
キッチリ図ったからなのか、
素材なのか、さらには愛情♥︎なのかは分かりませんが、おいしかったです◎
なんと!
1度飲んで、半日後までには大半の毒素が排出されるそうです。
これは野菜の優れた機能を【解毒】に特化して配合し考案されたものだそうで、農薬や食品添加物を始め、化粧品などが原因で体内に入った有害物質、さらには放射線の解毒にも役立ちます。
作り方は、ただ煮込むだけですが、
【下準備】こそがとても大切◎
葉や実にに付着した残留農薬や放射線物質をできるかぎり取り除く工程です。
詳しくお知りになりたい方は、
ぜひこちらをご覧下さい◎
_______________________
体と心から毒を消す技術
著者:堀田忠弘 マキノ出版
_______________________
あ。Webで作り方かいてあるの見つけちゃった。笑
http://n-harmony.net/merumaga/164.html
0コメント